CHANGE LOGO
News News

AIアルゴリズムの独自開発・AIエンジンの提供を行っている株式会社GAUSSへの出資

株式会社チェンジ

株式会社チェンジ(本社:東京都港区、代表取締役兼執行役員社長:福留大士、以下 チェンジ)は、AI(人工知能)開発を展開する株式会社GAUSS(本社:東京都渋谷区、代表取締役:宇都宮綱紀、以下GAUSS)へ出資を行い、チェンジはGAUSSの株式の一部を取得いたしました。

■出資の目的
チェンジは、AI 、音声インターネット、モビリティ、IoT、ビッグデータ、クラウド、セキュリティなどの各種アルゴリズム群のライブラリ及び基盤テクノロジーを活用したサービス及びIT人材育成の研修(NEW-IT トランスフォーメーション事業)を展開しております。「Digitize&Digitalize Japan」を中期経営計画に掲げ、ビジネスモデル・業務プロセスのデジタル化およびデジタル人材の育成を通じて、日本の生産性向上を推し進めています。一方、GAUSSは独自開発のAIアルゴリズム(Machine Learning、Deep Learning)をベースにしたAI汎用エンジン(予測・画像認識・自然言語・音声解析のAI)の提供、AIの継続的なインテグレーションに必要な機能を包括的に提供するプラットフォーム「GAUSS Foundation Platform」を展開し、クライアントの飛躍的な業務改善・業務効率を行っております。また、GAUSSは、日本ディープラーニング協会(理事長:松尾豊・東京大学大学院工学系研究科教授)の正会員であり、確かなAI開発技術力を有しています。今回の出資により、AIを中心とした自動化技術を用いてデジタル化を推進し、法人向けのAI関連市場の創造を加速してまいります。

■資本提携の内容
 株式の取得方法:第三者割当増資より行います。
 株式会社チェンジの代表取締役兼執行役員社長 福留大士は、「当社の様々なプロジェクトにおいて、AI活用が業務の生産性を向上させることが実証されつつあります。そのような中で、AI技術に特化した会社との連携が非常に重要だと常々感じておりました。GAUSSとの協業を通じて、予測・画像認識・自然言語処理・音声解析の各分野でのユースケースを次々に開発することによって、企業の生産性の革新を促したいと考えております。今後のプロジェクト展開にご期待ください。」と述べております。

なお、本件が業績に与える影響につきましては現段階で軽微であると判断しておりますが、今後業績に 影響を与えることが判明した場合には、速やかに公表いたします。

■株式会社チェンジ会社概要
商 号:株式会社チェンジ
設 立:2003年4月
代表者:代表取締役兼執行役員社長 福留大士
事業内容:NEW-ITトランスフォーメーション事業
所在地:東京都港区虎ノ門3-17-1 TOKYU REIT虎ノ門ビル6階
URL:https://www.change-jp.com/

■株式会社GAUSS会社概要
商号:株式会社GAUSS
設立:2017年5月
代表者:代表取締役 宇都宮綱紀
所在地:東京都渋谷区道玄坂2?10?7新大宗ビル1号館 3F
事業内容:AIアルゴリズム開発、AIエンジン提供、AIパッケージ共同開発、コンサルティング
URL:https://gauss-ai.jp/

本件の問い合わせ先:
株式会社チェンジ
東京都港区虎ノ門 3-17-1
Control & Management担当
メール:ir_info@change-jp.com

貴社の生産性を
一変させませんか?

まずはお問い合わせから始まる。

お問い合わせボタン
Category
Top
Back to
Top