CHANGE LOGO
内定者 / 新入社員 / 若手社員
中堅社員 / 管理職
応用スキル / Training
NLX
ビジネスエクセル研修 ビジネスエクセル研修
残業のイメージ

エクセルの作業や参照に時間がかかって、また今日も残業という方はいませんか?

もっと効率的にできるはずなのに、操作方法を知らないために、資料作成に時間がかかっていませんか。
エクセルスキルが低い人がいて時間がかかって困っている、エクセルのお作法を知らないことで非常に直しにくい、もっと効率良く素早く操作できる方法や機能があることは知っていても、どうやって勉強していいのか分からないということはありませんか?
参照しづらい資料が出来上がってしまうと聞いたことはありませんか。

資料作成のイメージ

エクセルで素早く資料作成、参照ができたら・・・

  • 機能や操作のポイントを効率良く押さえ、エクセルを使う上でのお作法を知っていれば、効率良く社内業務を終わらせて、営業活動に専念できると思いませんか?
  • 相手に伝わるように表やグラフを素早く集計して、分かりやすい文書を短時間で作れるようになって、生産性を上げたいと思いませんか?
  • 実際にPCを操作しながらエクセルの使い方を教わることができて、テクニックが身につくような研修を受講したいと思いませんか?

スピード感と効率を実践的に体感する研修

1 Step-up EXCEL 一段上のビジネスエクセル研修

現場で即座に活用できる、または頻繫に使う機能や操作方法に絞って、エクセルの使い方をプロの講師が一人ひとりに体感してもらえるようにお伝えします。
講師が説明した内容を、各受講者がPCを操作しながら受講するため、資料作成のコツや参照・まとめ方をその場で習得することができます。

【コース概要】

  • エクセルの基本機能を、すぐに実務に使う内容に絞って用途からの逆引きで学習します。
  • 画面ショットを多用したテキストで操作手順を詳細まで理解し、そのまま実務環境に持ち込むマニュアルとします。
  • 演習のみならず講義部分でも実際にPCを各自で操作し、自分で再現できるレベルで定着化します。

【学習のゴール】

  1. エクセルの機能に基づいて、「できること」を理解する
  2. 四則、SUM, COUNT, AVERAGE, IF, SUMIF, COUNTIF, VLOOKUP等の実務最頻使用の関数を習得する
  3. エクセルを用いた文書の作成を通して、実務ですぐに活用できるレベルのスキルを身につける

研修の流れ【時間割】

一段上のビジネスエクセル研修 時間割表

知っているだけで
スピードアップにつながるコツをお伝えします

  • ビジネスの現場ですぐに使える、便利で具体的な機能や操作方法に絞ってお伝えします
  • 速く、正確に、直しやすい資料を作成するためのテクニックを実践を通して学習していきます
  • インプットよりアウトプット重視のカリキュラムで学習することで、スキルの定着を図ることができます
  • プロの講師が操作実演し、受講者もPCを操作しながら学習するスタイルです。研修内で実践的なテクニックを習得することができます

受講者アンケート
(弊社実施の無記名アンケートより抜粋)

アンケートのイメージ

実務に直結するエクセルのお作法が身に付きました

  • エクセルを扱う上で意識すべきポイントを講義で学んだ上で、実務に直結する考え方とテクニックを学ぶことができました。
  • 操作方法だけに留まらず、考え方までしっかりと理解できました。
  • ショートカット、主に関数、表の表現の仕方など、自分の業務に直結するものばかりで大変有意義だった。
  • 本やネットの知識ではなかなか分からない点を直接教えていただけて、実際に操作できるレベルまで理解することができました。

※記載した内容は、あくまで受講者独自のコメント/意見であり効果を保証するものではありません。

私も最初はエクセル初心者でした・・・

“私も昔は、受講者の一人でした。”
新人の時は周囲のスピードについていくのに精一杯でしたが、まずはPCスキルを身につけようと、 上司の手の動きを観察していました。その時気づいたのは、無駄なく効率良く操作していることでした。
ショートカットを駆使し、他の資料にも活用できるような仕組みを作っていました。
私もそうなりたいと強く想い、本研修を受講しました。
その結果、今では自信を持って操作し、周囲のスピードにもついていけるようになりました。
また、格段に業務効率が上がり、考えることに時間を費やすことができるようになりました。
この経験から、皆さんにも、時間を有効活用できるようになってもらえるエクセル技術をお伝えします。

私に、ご相談ください。

Next Learning Experience
松田 大輝

お問い合わせボタン お問い合わせボタン
松田 大輝

貴社の生産性を
一変させませんか?

まずはお問い合わせから始まる。

お問い合わせボタン
Category
Top
Back to
Top