入社後の流れ/教育制度
■新卒入社
約2か月間の新入社員研修実施後、6月に本配属となります。
新入社員研修については、下記をご参照ください。
■中途入社
既存プロジェクトにて即戦力として業務にあたっていただきます。
複数案件を担当いただくことが多く、通常3~4件を同時進行していただくケースが多いです。
なお、年間を通して社内トレーニング(職種/階層/在籍期間別)を実施しており、該当する方には随時参加いただいています。詳細は、下記をご参照ください。
新入社員研修
【Off-JT(共通)】
ビジネスマナー、日本語、Excel、PPT、会社の仕組み、ビジネスコミュニケーション、プロジェクトワークの進め方、ロジカルシンキング、ヒアリング、プレゼンテーション、アカウンティングなど
※約1ヶ月程度を想定
【Off-JT(事業部別)】
①事業部毎に必要となる知識および基本スキルに関するトレーニング
②プロジェクトワーク
※約1ヶ月程度を想定
【OJT】
コンサルタント
議事録作成、リサーチ、分析、各種資料作成、営業同行などを通じて、業務にキャッチアップいただきます。
エンジニア
ソリューション開発に関わる業務
※OJTは正式配属後を想定していますが、業務理解という意味でOff-JT中に実施する場合があります。配属先にもよりますが、早い場合は入社2週目から先輩社員と一緒に現場に出て、実際の業務を見ていただきながら先輩のサポートをしていただきます。
まずはお問い合わせから始まる。